年末の大掃除と併せて身の回りの整理も
2017年も残すところ一か月と少しです。
不要なクレジットカードや銀行口座の整理も検討してみてはいかがでしょうか。
いつかやらなければと思っていても中々手が回らないこともあります。
掃除や身の回りの整理整頓もそうですが、
眠っている金融機関の口座等の整理もあるのではないでしょうか。
相続のお手続き中に少額の休眠口座を発見されることがあります。
転職の際や引っ越しの際に解約せずにそのままにし、
亡くなった後に見つかるというケースがあります。
そのまま放置しておくのも、あまり気がいいものではありません。
かといって手続きを行うにはほぼ通常の相続手続きと同じ工程を踏まなければいけません。
少額の場合であれば相続人代表者のみで解約手続きを行える金融機関もありますが、
それでも手間と時間はかかってしまうものです。
ましてや相続税申告が絡んでくると放置しておけないケースも出てきます。
残高や最近の取引内容がわからないままではよくありません。
残高証明書や取引証明書を発行する費用の方が残高を上回る事もあります。
さらに解約した金額を振り込む際の振込手数料が掛かる事もあります。
そうすると大きな手間と時間、費用ばかりがかかります。
残す相続人の為を思うこともそうですが、身の回りを整理整頓すると自分自身の心がすっきりします。